new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

食・環境・イノチの循環講座 第2回

1,100円

※こちらはダウンロード商品です

syoku_kankyo_inochinojyunkan_no2.mp3

75.9MB

新型コロナウイルスをきっかけに自然治癒力を高めようという動きが高まってきました。自然治癒力は食や環境を見直すことで高めることができます。 この講義録では体質改善につながる太陽療法、笑い健康法、食育、スローライフ、感受性を高めるといった生活の見直しがテーマになっています。 慌ただしい日常、ちょっと立ち止まって自分の心と体の声に耳を傾けてみませんか。 お金をかけずに健康になる伝統食や先人の知恵を東洋医学やマクロビオティック食事法、宇宙生理学、深層心理学をベースに提供いたします。 第2回 ゆっくり力ですべてがうまく行く〜スローライフのすすめ デジタル化の急速な普及やマルチタスク、タイパ重視の暮らしで、ほとんどの現代人が日々忙しい生活を余儀なくされています。慌ただしく暮らしていると視野が狭くなり、本当に大事なものが見えなくなります。 のんびり、ゆっくり、ゆとりある生き方にスローダウンしていくことで生命力が上がり、気持ちも楽になります。 激動の時代を自分らしくご機嫌で暮らしていくための秘訣をタオ(道)やゆらぎの原理を踏まえて解説しています。 収録日:2024年7月26日 収録会場:よりどころ和氣(熊本県菊池郡) 録音時間:1:57:51(75.9MB) ファイル形式:MP3

セール中のアイテム