new

食・環境・イノチの循環講座 第4回
1,100円
※こちらはダウンロード商品です
syoku_kankyo_inochinojyunkan_no4.mp3
77.7MB
新型コロナウイルスをきっかけに自然治癒力を高めようという動きが高まってきました。自然治癒力は食や環境を見直すことで高めることができます。
この講義録では体質改善につながる太陽療法、笑い健康法、食育、スローライフ、感受性を高めるといった生活の見直しがテーマになっています。
慌ただしい日常、ちょっと立ち止まって自分の心と体の声に耳を傾けてみませんか。
お金をかけずに健康になる伝統食や先人の知恵を東洋医学やマクロビオティック食事法、宇宙生理学、深層心理学をベースに提供いたします。
第4回 太陽を浴びれば医者は要らない〜ビタミンDで病気予防
元気を出して!を英語で”Light up!”と言うように、光には邪気を払い、不安や心配といった無明状態にある意識に夢や希望といった光明をもたらす力があります。細胞から光が亡くなった状態が「病み=闇」であり、光が濃縮した食べ物をいただくことで、闇(病み)を払うことができます。
また、太陽紫外線にはガンや糖尿病、皮膚炎、感染症を予防する作用があります。これまで封印されてきた太陽療法(光の医学)について詳しく解説しています。
収録日:2024年10月2日
収録会場:よりどころ和氣(熊本県菊池郡)
録音時間:1:58:36(77.7MB)
ファイル形式:MP3